HOME
SDGsの取組
法人・団体のお客様
《経営者向け》空間・物・心の整理収納コンサルティング
整理収納アドバイス&サポート
BEFORE AFTER
お客様の声
お申込み・お問合せ
ブログ
イベント
特性理解
メディア掲載情報
生活の中の整理収納
片づけの事例
プロジェクト
セミナー・出張講座
物を活かすDIY
Homage
お客様の声
子どもの片づけ
経営者向け整理収納
人生を楽しむ
地球沸騰化
災害・防災
HOME
SDGsの取組
法人・団体のお客様
《経営者向け》空間・物・心の整理収納コンサルティング
整理収納アドバイス&サポート
BEFORE AFTER
お客様の声
お申込み・お問合せ
ブログ
イベント
特性理解
メディア掲載情報
生活の中の整理収納
片づけの事例
プロジェクト
セミナー・出張講座
物を活かすDIY
Homage
お客様の声
子どもの片づけ
経営者向け整理収納
人生を楽しむ
地球沸騰化
災害・防災
ぐんま高崎市の整理収納アドバイザー
カテゴリ:くらこことっと
すべての記事を表示
生活の中の整理収納
· 2025/04/06
過去の宝物に込める最後の感謝〈人形供養〉
ライフステージが変わるときに 物を見直すタイミングがやってきます。 ライフステージとは、独立、就職、結婚、出産、別居、同居、死別などの家族の構成やライフスタイルによって、暮らしの変化をむかえる段階をさします。
続きを読む
経営者向け整理収納
· 2025/02/14
通信制大学で学んだこと
2022年10月より産業能率大学通信課程で、キャリアアップの為に、経営学、マネジメント、社会心理学を学んできました。そして、本日、卒業研究発表会を最後に2年半の学びが終了致しました。 当初は、今まで歩んできた道とは、全くが違う分野だったので不安もありましたが、逆に違ったからこそ、学ぶことが多く、楽しく、視野が広がったと感じています。
続きを読む
人生を楽しむ
· 2025/01/07
本年もどうぞよろしくお願いします
今年の始まりは、穏やかなお正月で少しほっとしております。 私事ですが、昨年は同居の家族が旅だったり、ママ友の突然の悲しい別れがあったりと、色々と考える事がある年でした。 そこで、3つのことを決めました。 1つ目は、感謝と謝罪は 出来るだけ早く相手に伝えること 2つ目は、やりたい事は やれる時にやること 3つ目は、身の回りは...
続きを読む
セミナー・出張講座
· 2024/10/08
㈱ウエルネスライフサポート研究所様「親子で学ぶお片付け術」担当します
㈱ウエルネスライフサポートのオープンカレッジ11月に担当させて頂きます。
続きを読む
人生を楽しむ
· 2024/04/03
大自然を楽しむ《八甲田山スキーツアー》
3月初旬に八甲田山のスキーツアーに参加してきました。 八甲田大岳は、プロスキーヤーの三浦敬三さんが、大正時代に樹氷の神秘的な美しさに眩惑され、一生涯をスキー人生に捧げたといわれています。
続きを読む
経営者向け整理収納
· 2024/02/01
リブランディングのお仕事《空間・物・心の整理収納コンサルティング》
当事業所は、経営者様の思い描く未来に向かって、伴走することを行っております。 具体的には、経営者様の思考整理のお手伝いし、現状の問題点を見つけ出し、空間・物・心の整理+再構築をくりかえしながら改善していきます。
続きを読む
イベント
· 2024/01/05
本年もどうぞ宜しくお願い致します
この度、能登半島の地震にて被害に遭われた皆様には心よりお見舞いを申し上げます。
続きを読む
生活の中の整理収納
· 2023/11/01
ルーティンをやめてみる ( 習慣の整理収納 )
習慣になっている事の見直しをすることで、思わぬ大きな効果が得られ、余裕が生まれることがあります。
続きを読む
災害・防災
· 2023/10/01
《 地球沸騰の時代 》見直したい 物との向き合い方
今年の夏も猛暑が続き 逃げ場のない危機を感じ、それは年々 深刻になっています。 7月には「地球温暖化の時代は終わり、地球が沸騰する時代に突入した」というニュースが飛び込んできました。 そして その影響は、集中豪雨や大型台風などの異常気象による災害も引き起こしています。
続きを読む
イベント
· 2023/09/15
くらこことっと定例ミーティング
くらこことっとでは、定期的にオンラインミーティングを行っております。進捗状況の確認や、問題や疑問があったら話し合って解決したり、業務で必要な知識を勉強したりしています。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる