HOME
SDGsの取組
法人・団体のお客様
《経営者向け》空間・物・心の整理収納コンサルティング
整理収納アドバイス&サポート
BEFORE AFTER
お客様の声
お申込み・お問合せ
ブログ
イベント
特性理解
メディア掲載情報
生活の中の整理収納
片づけの事例
プロジェクト
セミナー・出張講座
物を活かすDIY
Homage
お客様の声
子どもの片づけ
経営者向け整理収納
人生を楽しむ
地球沸騰化
災害・防災
HOME
SDGsの取組
法人・団体のお客様
《経営者向け》空間・物・心の整理収納コンサルティング
整理収納アドバイス&サポート
BEFORE AFTER
お客様の声
お申込み・お問合せ
ブログ
イベント
特性理解
メディア掲載情報
生活の中の整理収納
片づけの事例
プロジェクト
セミナー・出張講座
物を活かすDIY
Homage
お客様の声
子どもの片づけ
経営者向け整理収納
人生を楽しむ
地球沸騰化
災害・防災
ぐんま高崎市の整理収納アドバイザー
カテゴリ:外出自粛
すべての記事を表示
特性理解
· 2020/05/28
コロナ禍で生きやすくなる発達障害
《暮らしもこころも整える》くらこことっと 久保です。 コロナ騒ぎは災難ですが、その裏で「生きやすくなっている人」が 存在するのも事実です。 私も自粛を初めて 2ケ月以上。 わりと「引きこもり生活」を快適に思っています。 で 気づいたこと。 1.人との距離感にストレスを感じていた ・都内でOLをしていた頃、満員電車が嫌で嫌でたまらなかった...
続きを読む
物を活かすDIY
· 2020/05/04
超簡単!掲示板をリメイク
《 暮らしもこころも整える 》くらこことっと 久保です。 STAY HOME が続く中、ZOOMでのミーティングや講座受講が増えてきて、 背面の壁が気になりだした。 客観的な目になって部屋を見渡すと、いけてないボロボロの掲示板が目に入った。 本心は、壁に掛けたくないけれど、 どうしても忘れてはいけない情報だったり、家族で共有しなければいけない情報だったり。...
続きを読む
Homage
· 2020/04/07
片づけで大切なモノを思い出す
《 暮らしもこころも整える 》くらこことっと 久保です。 政府から緊急事態宣言が発令され、なお いっそうの外出自粛が要請されています。 私は、外でのお仕事は激減し、シェアオフィスにも出勤せず、 この機会に、自宅で 片づけや掃除、読書、事業の見直しなどを行っています。 片づけや掃除は、気になるところを...
続きを読む
トップへ戻る
閉じる