《 暮らしもこころも整える 》久保です。
象徴的なものは、捨てにくいですよね。
先日、掃除をしていて、クリスタルトロフィーを落として割ってしまいました。
当然、ガラスなので、割れた部分は危険です。無防備に素手で破片を拾っていて、少しだけ指を切ってしまいました。
一瞬「不吉だ・・・」と感じ、金継ぎで修復することを思いつき、金の価格を調べましたが、1g 9,000〜10,000円 近くします。
(写真は、銀継ぎと金継ぎ)
金継ぎは、それなりに時間やお金もかかりますが、大切なものなら、思いを込めて修復することで、ストーリーが追加され、さらに「価値」あるものになります。
しかし、私にとっては、過去のたいしたことない名誉なんて、思い出だけで十分。
きっと、神様が
「 次のステージに上がるために
過去の名誉なんて捨ててしまえ」
と言っているような気がしてきました。
ということで、処分することにしました。
処分の仕方は、自治体によって違いますが、私の住んでいる地域では、『※紙などに包み「キケン」と表示する』となっているので、破れない、しっかりとした紙袋にいれてテープで止めます。
ポイントは、「思いやり」。ゴミ処理をしてくださる方が、誤ってケガなどをしないようにと想像します。
そして、自分の気持ちを清算するために、感謝の気持ちを添えました。
疑う方もいますが、本当に大切です。
手放す物には、いちいち感謝して手放しましょう。
片づけの勉強を始めたときに大先生から頂いた言葉。
「古い要らない物処分すると、新しい良い物が入ってくる」
これは『物』だけでなく『事』も同じです。
ご要望を頂き
【思考の整理】始めました。
ご好評をいただいております。
・毎日、仕事に追われて頭の中がぐちゃぐちゃになってしまっている社会人の方
・アイデアが次々に湧き出るだけど、アウトプット出来ずに流してしまっている経営者の方
・思っている事をたくさん話す事は出来るのだけど、形として残せず困っている方
・とにかく頭の中を、整理したいすべての方
▶あなたの頭の中の情報を、全部出して、文章化、そして図解で可視化するお手伝いを致します。頭の中の整理収納です。
1ヶ月 3時間 × 6ヶ月 限定。
オンラインでも受け付けております。
同時に、物の片づけや収納、家具レイアウト、などのご相談も承ります。
ご興味のある方、お気軽にご連絡ください。
まずは、無料でご希望をお聞きします。